使い方ガイド

出席さんの使い方を、イベント主催者と参加者それぞれの視点から詳しく説明します

イベント主催者向け
イベントの作成・管理・出席者データの管理方法
イベント参加者向け
QRコードスキャン・出席登録の方法

イベント主催者向けガイド

イベントの作成から出席者管理まで、すべての手順を解説します

STEP 1
イベントを作成する

操作手順

  1. 1ホーム画面で「イベントを作成」をクリック
  2. 2イベント名を入力(必須)
  3. 3開催日・時間・場所・説明を入力(任意)
  4. 4「イベントを作成してQRコードを生成」をクリック

💡 ポイント

  • • イベント名のみ必須項目です
  • • 他の項目は後から編集可能
  • • 作成後すぐにQRコードが生成されます
STEP 2
QRコードを参加者に共有する

共有方法

📱 QRコードを直接見せる

スクリーン投影やプリントアウトして参加者にスキャンしてもらう

🔗 URLを共有する

「URLをコピー」ボタンでリンクをコピーしてメールやチャットで送信

📍 イベント詳細画面の場所

  • • イベント作成後に自動で移動
  • • イベント一覧から該当イベントをクリック
  • • 左側にQRコード、右側に出席者一覧
STEP 3
出席者をリアルタイムで確認する

機能の特徴

  • 5秒ごとの自動更新
  • 名前・メール・電話番号・登録時刻を表示
  • 重複登録防止(同一メールアドレス)

✨ リアルタイム更新

参加者が出席登録を行うと、即座に出席者一覧に表示されます。 イベント進行中も最新の参加状況を把握できます。

STEP 4
出席者データをエクスポートする

エクスポート手順

  1. 1イベント詳細画面を開く
  2. 2「出席者データをエクスポート」をクリック
  3. 3CSVファイルが自動ダウンロード

📊 CSVファイルの内容

• 名前

• メールアドレス

• 電話番号

• 出席登録日時

Excel等で開いて管理・分析が可能です

イベント参加者向けガイド

QRコードスキャンから出席登録完了まで、簡単な手順で完了できます

STEP 1
QRコードをスキャンする

スキャン手順

  1. 1ホーム画面で「出席登録」をクリック
  2. 2カメラアクセスを許可
  3. 3QRコードを枠内に合わせる
  4. 4自動で読み取り完了

🔧 トラブルシューティング

  • • カメラが起動しない → ブラウザの設定でカメラアクセスを許可
  • • QRコードが読み取れない → 十分な明るさで、QRコード全体を枠内に
  • • 接続エラーが発生 → ネットワーク接続を確認
STEP 2
参加者情報を入力する

入力項目

*お名前
必須
*メールアドレス
必須
-電話番号
任意

⚠️ 重要な注意事項

  • • 同じメールアドレスでの重複登録はできません
  • • 入力情報は主催者に共有されます
  • • 正確な情報の入力をお願いします
STEP 3
出席登録完了

完了後の流れ

  • 「出席登録」ボタンをクリック
  • 登録完了画面が表示
  • 主催者の出席者一覧に即座に反映

🎉 お疲れ様でした!

出席登録が正常に完了しました。 主催者はリアルタイムで参加状況を確認できます。

別の方法
URLから直接出席登録

QRコードが読み取れない場合は、主催者から共有されたURLに直接アクセスして出席登録することもできます。

URLをクリック → 参加者情報入力画面 → 出席登録完了

よくある質問

Q: 一つのイベントに複数回出席登録できますか?

A: 同じメールアドレスでの重複登録はできません。一人一回のみの出席登録となります。

Q: スマートフォン以外でも利用できますか?

A: はい。PC・タブレットでも利用可能です。QRコードスキャンはカメラ付きデバイスが必要ですが、URLから直接アクセスすることもできます。

Q: オフラインでも利用できますか?

A: 出席登録にはインターネット接続が必要です。オフライン環境では利用できません。

Q: 登録した情報は削除できますか?

A: 参加者自身では削除できません。削除が必要な場合は、イベント主催者にお問い合わせください。

さっそく使ってみませんか?

簡単・便利な出席管理システムで、イベント運営をもっとスムーズに